セルの高さ、 エディツトボックス色を変えるには

セルの行は単純には変えられません、そこでメッセージハンドラを組み込み間接的に変更します、又エディツトボックスも同一に関数を追加する必要が有ります、その方法を貴方にお見せいたします、理解して応用して下さい。マイクロソフトではなぜにこの様な事が実例をもって提示されていないのか不思議でしょうがないです。能書きは要りません端的にその方法を教えてくれさえすれば皆さんも悩まないはずですよね!。
下記の画像の関数を追加
対応するヘッダーファイルにafxXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXと宣言を行います。
次にメッセージマップに11・12行の用に追加します。
関数(fanctoin)を17~29と33~47行を追加します、使い方はソースを見て下されば理解できると思います、不明なヶ所があればコメントを入れて下さい。

ツリーコントロール(CTreeCtrl)の初期化 BMPファイルのアクセス